2013年7月17日 / 最終更新日 : 2015年7月27日 sano_sekizai お墓のこと お墓物語~思い出エピソード その3~ 父方の本家のお墓参りでは一つのルールがあります。 それは、「石塔の上から水をかけてはいけない」ということです。 理由は不明ですが、昔から先祖代々そのように伝えられてきたようです。 幼い頃は、「ご先祖様は水が苦手なんだ。何だか文字の所が顔に見えてくるし・・・。」など、 勝手に解釈していました。 「石塔に水をかける」のが良いか、悪いかではなく、 「先祖代々伝わっていることを守る」ということが私には意味のあることだと思います。 皆様のお家にも先祖代々伝わるお墓参りのルールはありますか?