本郷神社に行ってきました

年が明けて、1月ももう半分が過ぎました。早いものですね。

ところで、皆様は初詣は行かれましたか?

個人的には喪中ですので今年は行っていませんが、だいたい毎年、この辺りでは有名な飽波神社に行くことが多いです。
また、歩いて成田山新護寺にはしごしたりするときもあります。
よく考えたら、喪中でもお寺ならお参りしても良かったのかなと、今更ながら思いついたりして・・・

 

さて、コンビニよりも多いと言われる神社仏閣。
「藤枝宿」のページでもわかりますが、ここ藤枝の一部だけでも本当にたくさんのお寺や神社があることがわかります。
もちろん、藤枝宿以外の所にもたくさんあります!

 

年末ですが、せとやコロッケで有名なレストラン「せとやっこ」の裏の山に鎮座する本郷神社に行く機会がありました。

IMG_2521

見るからに急な階段がずっと続く神社。
雨が降っている上に、体力がないので一瞬ためらいましたが…

IMG_2523   IMG_2525

登っていくと立派な拝殿が見えてきました。

IMG_2526

左手前には、ちょっと変わった灯篭が。
左側奥には、この地の開拓に尽力した方の碑があります。

IMG_2528   IMG_2529

 

藤枝市史叢書4「静岡県志太郡瀬戸谷村誌(復刻)」によると、本郷神社は「明治四十年二月二十八日、八坂神社、津島神社、山神社、八幡宮、熊野神社、大井神社、諏訪神社ヲ合祀シテ、地名ニ因ミ本郷神社ト称シ、毎年九月九日ヲ以テ祭日ト定ム」とありますので、多くの神様を1ヶ所でお参りできてしまう神社です。(言い方が大変失礼ですみませんが・・・)
お祭りの日は、提灯が階段の左右を飾り、大変賑やかになるそうです。
大きな花火も上がるようですね!
地元の方にはとてもなじみのある神社のようです。

 

テレビやインターネットの普及で、なんでも全国一律になっているような昨今。
でもこうした、地域地域に古くから伝わり、住民の皆さんの生活に浸透している物事はなくならならずに続いていくのだなと思います。
(もちろん、なくさない努力をしてらっしゃる方々のおかげでもあります)

 

同じ藤枝に住んでいても、すこし住んでいる場所が違うだけで知らないことはまだまだ多いですね!

 

今度はお天気の良い日に行きたいと思います。
(なかなかの階段ですので、雨の日はちょっと大変です)

IMG_2524