「みちゆかし」が開催されました②【静岡県藤枝市】
2017年4月17日(月)晴れのち雨
こんにちは!静岡県中部地域で、お墓のお仕事をさせていただいています有限会社 佐野石材の佐野神奈です。
今日はお天気、無茶苦茶ですね。
朝はいいお天気だったのに、あれよあれよと雨が降ってまいりました。
しかも土砂降り!散りかけの桜にトドメをさしたような、介錯したような、すごい雨でした。
この雨、明日の朝まで続くようですので、皆様ご注意下さい。
さて、少し空いてしまいましたが先月開催の「みちゆかし」レポートの続きです。
※今年の藤枝おんぱくでも、No.21「あなたの知らない藤枝宿のディープな世界」という同じ名前のプログラムがありますが、この「みちゆかし」より開催時間も短く、まちあるき中心の、コンパクトに再構成したものを開催する予定です。
了善寺を後にして、白子と呼ばれた地区から、昔の「上」の方に歩いていきます。
そして「上伝馬」の大慶寺へ。
こちらには大変有名な松の木があります。
この時点で、お昼近くになりました。
次の拠点・満蔵寺に向かいます。
こちらでは、坐禅と読経を体験していただきました。
ご住職がしっかりと説明して下さり、いざ、坐禅に突入!!
こちらもそうですが、周りは住宅街とはいえ車の通りもあるのに、お寺というところは本当に静けさに包まれています。
あまりに静かすぎて緊張してしまうほどです。
これほど静かな中なら頭の中を空っぽにして、「無」というものに近づけたかも??
このあとは待ちに待ったお昼ご飯です。
今回は、「からだづくり」を考えて本当に良いものを追求している『くるみキッチン』さんに「現代風?精進料理お弁当」を特別に作っていただきました。
大豆から作ったのにそんな感じが全くしない「大豆ミート」に、もち麦ごはん。
そして私も大好きな「おからのサラダ」絶品です!!
精進料理なので、動物性のものが入っていないというお弁当。おいしくいただきました!!
お腹も満たされて、ちょっとひと息つきましたら、まちあるき再開です。
そして、次の拠点・長楽寺へ。
副住職にお話をいただいた後、再び、びくの会の皆さんの登場です。
「青池の大蛇伝説紙芝居劇」です!
長楽寺には大蛇の伝説があり、その悲しくも美しいお話を紙芝居という形で披露してくださいました。
お腹の底から発される、太くて堂々とした声が響きます。
声も素晴らしいですが、紙芝居の絵もすごい迫力です。
保育園などで子供達にも聞かせてやってほしいです!
さて、紙芝居終了後は、出発点の成田山に戻ります。
そこで待っているのは・・・
お待ちかね♪「冥土カフェ」です。
※残念ながら、かわいいメイドはおりません!
朝9寺から始まって午後3時過ぎまですでにお付き合いいただいております。
皆様もお疲れになっているところに「入棺体験」です!
強制ではなかったのですが、「1回やってみたかった!」という方も多く、ぞくぞくと入っていかれます。
入っていただき、お布団をかけて杖を持ち、蓋を閉めた後にお経が流れます。
(というか、このカフェのBGMが真言宗のお経となっています)
皆さんのご感想は・・・
「落ち着く」「なんだか収まるところに収まっている感じ」「窮屈・・・」
などなど。
その間に、アンケートを書いていただいたり、お茶やコーヒーを飲んでいただいたり。
お茶は、瀬戸谷の無農薬栽培紅富貴を使った「和紅茶」と石川県加賀市で作られた「加賀棒茶」。
いつも緑の茶とは違うお茶を味わっていただきました。
そして最後に成田山ご住職よりお話をいただきました。
「死とは」「死を考えるとは」・・・
車のご祈祷や火渡りなどの行事で少なからずご住職を見ることはあっても、なかなかお話を聞くことはないので、大変貴重な機会だったと思います。
朝から夕方まで丸1日、本当にお疲れ様でした。
本日の「いつもとは違う『非日常』を感じていただく体験」で、身も心もリフレッシュされ、皆様の明日からの活力になることができれば幸いです。
また、身近な地域の歴史を知ることで地元への愛着が深まったり、誇りに思えるようになっていただけると本当にうれしいです。
参加してみないと何があるかわからないスリリングなプログラムに参加していただき、本当にありがとうございます。
また、今回のプログラムは多くの方のご協力なしにはできませんでした。
関係者の皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました。
次の藤枝おんぱくでは、藤枝宿のまちあるきメインのコンパクトな構成になりますが、ご興味ある方、ぜひご参加下さい!!
No.21「あなたの知らない藤枝宿のディープな世界」
4/30(日) ※定員間近です!!
5/29(月) ※少し余裕あります!!
いずれも 開催時間 9:00~14:00、集合場所 れんげじスマイルホール、参加料 2,000円
また、こちらもお申込受付中です。こちらは石仏がメインとなります。
No.19「ツキを呼ぶ、美しい石仏巡礼の旅」
5/9(火)瀬戸谷編 ※定員間近です!!
5/21(日)宿場町編(岡部方面含む) ※少し余裕あります!!
いずれも 開催時間 9:00~14:00 、集合場所 れんげじスマイルホール 、参加料 2,500円
お申込は、佐野石材フリーダイヤル 0120-998-683
皆様とまたご一緒できますように!!
本日もご覧いただき、ありがとうございました。
(有)佐野石材 佐野神奈
—————————————————————————
ご相談・お問合せは、お気軽にどうぞ。
フリーダイヤル 0120-998-683
(有)佐野石材
お墓じまい・処分 はこちら
戒名文字彫刻 はこちら
トップページ はこちら です