2012年7月9日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 sano フェア 第25回全国統一 全優石お客様感謝フェア当選者発表! お待たせいたしました。 本日、全優石が年に一度、お客様へ感謝の気持ちをお届けするために実施している 全国統一フェア「全優石お客様感謝フェア」の当選者の発表がありました。 当社でもこの期間中(平成24年3月1日~ 5月10 […]
2012年6月28日 / 最終更新日 : 2024年5月26日 sano お墓のこと お墓講座が開催されました(6月24日) 全優石主催のお墓講座が6月24日(日)にサンライフ藤枝にて開催されました。全優石は、全国の優良・名門石材店300社あまりで組織されている墓石業の専門店グループです。当社は藤枝市内で唯一の認定店となっております。当日は大変 […]
2012年6月15日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 sano ブログ 梅雨入りしましたね… 本日、展示場の花の植え替えの作業をしました。 梅雨入りしてすっきりしないお天気が毎日、続いていますが 可愛いお花を見ると、“梅雨”なんて忘れてしまいます。 お花は、ペンタス、ベゴニア、ストロベリーフィールド等です。 夏色 […]
2012年6月8日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 sano お墓のこと お墓講座が藤枝で開催されます 前回、島田で開催された全優石主催の「お墓講座&相談会」のご案内をいたします。 6月24日(日)藤枝の藤枝市労働者福祉センターサンライフ藤枝(小石川宗乗寺さんの近く)で開催されます。 お墓の始まりから現在に至るまでの経緯と […]
2012年6月1日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 sano ブログ 環境にやさしい石材店です。 *バタフライは、佐野石材・展示場で見る事ができます。 黄色のパンジーの花にたわむれる蝶 可愛いでしょ? 実は、ソーラーの力で動く本物ソックリの “バタフライ”なんです。 なんとも エコでしょ!(^^)! 小さな事から 出 […]
2012年5月25日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 sano お墓のこと お墓の地震対策について 当店では、お墓の地震対策に力を入れています。 2006年からずっと最新の地震対策を取り入れながら研究を重ねてきています。 想いをこめたお墓を作っていただいている石材店として、そんなお墓が地震で倒壊することが許せないのです […]
2012年5月18日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 sano お墓のこと 専属書家 【佐野成風】 今日は佐野石材専属書家である佐野成風さんの紹介をします。 お墓に刻む文字はまさにお墓の顔となります。 いろんなところにこだわっても、文字にこだわらなければ片手落ちと言えます。 藤枝は宿場町の時代より文化人を受け入れる […]
2012年5月11日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 sano お墓のこと 想いのこもったお墓づくり 当店では、ご要望のあるお客様から文章をいただき、 「想いのこもったお墓づくりパネル」を作成させていただいております。 お墓というのは作っただけでは意味がありません。お参りしてこそのお墓です。 仏教的にはお墓にお参りするこ […]
2012年5月3日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 sano トピックス 藤縁フェスティバルに参加しました 4月29日に行われた藤縁フェスティバルに参加をしてきました。「藤縁」とは「若い力を何か社会に役に立つことをしたい」という熱い志を持った、藤枝に縁のある青年で構成する営利を目的としない任意のボランティア団体です。 当社は久 […]
2012年4月16日 / 最終更新日 : 2015年5月19日 sano お墓のこと うるう年にお墓を作るものではない? お墓と閏年にまつわる言伝え(迷信)について お客さまから、「閏年にお墓を建てたらいけないのでしょうか?」とよく聞かされます。 「どなたから、そのような事を聞いたのですか?」と聞くと、「ご近所の方、またはご親戚の方から聞き […]