コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

静岡の墓石は佐野石材/40基の大展示場、静岡県藤枝市

静岡の墓石は佐野石材/40基の大展示場、静岡県藤枝市

  • ホーム
  • お墓の価格と事例
    • 洋型、デザイン墓
    • 和型墓石、供養塔
    • 国産石材のお墓
    • 藤枝市のお墓事例
    • 焼津市のお墓事例
    • 静岡市のお墓事例
    • 島田市のお墓事例
    • 牧之原市のお墓事例
  • 墓石修理とお墓じまい
    • 文字の追加彫刻
    • ご納骨のお手伝い
    • 修理・リフォーム
    • 花立の穴あけ・交換
    • お墓クリーニング
    • 正面文字の彫直し
    • お墓の整理・建替え
    • お墓の移設・引越し
    • 納骨室の新設・拡張
    • 墓誌の追加設置
    • 雑草対策の工事
    • お墓の地震対策
    • お墓じまい・処分
  • 霊園別施工例
    • 静岡市沼上霊園
    • 静岡市愛宕霊園
    • 静岡市沓谷霊園
    • 静岡市清水大平山霊園
    • 島田市田代霊園
    • 島田市川根霊園
    • 掛川市富士見台霊園
    • 藤枝霊園
    • 葉梨の里霊園
    • 平安の杜墓苑(永代供養有/藤枝市平島)
  • お客様の声
  • 会社概要
    • 藤枝展示場
    • 本社
    • 工場
    • スタッフ紹介

佐野石材ブログ

  1. HOME
  2. 佐野石材ブログ
2014年7月15日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 sano_sekizai トピックス

身近に石のある暮らしは、いかがですか

暑くなってまいりました。 梅雨明けはしたのでしょうか? 玄関先とかお庭とかにこのようなベンチを置いたら、涼しそうな感じがしませんか? サイズ・形・石の色もオーダーメイドで作れます。 身近に石があるのもいいと思います。 & […]

2014年7月12日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 sano_sekizai お墓のこと

**全優石お客様感謝フェアの当選者が発表されました**

⋈こんにちわ⋈  じりじりと暑くなってきましたね(・.・;) 皆様、熱中症には気をつけてくださいね!   本日、全優石が年に一度、お客様へ感謝の気持ちをお届けするために実施している 全国統一フェア「全優石お客様 […]

2014年7月2日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 sano_sekizai お墓のこと

7月です!

皆様、こんにちは。 暑くなりましたね~もう夏は目の前! ワクワクする方も、げんなりしてしまう方もいらっしゃると思いますが・・・   とりあえず、冷たい食べ物や飲み物が美味しく感じる季節になりました。 佐野石材で […]

2014年6月27日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 sano_sekizai お墓のこと

~ペット墓のご案内です~

☆∞★今回はペット墓のご紹介をしたいと思います★∞☆   今やペットは、『家族の一員』となっていますね。そんなご家族の想いを ”安心できるお寺でペットを供養したい”そんな願いにお応えいたします。   […]

2014年6月22日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 sano_sekizai お墓のこと

お墓参り代行始めました!

こんにちは~ サッカー日本代表も、かなりピンチですね。 心配です。 さて、以前からご要望が多かった、お墓参り代行をはじめました。 家が遠くで、なかなかお墓参りに行けない。 忙しくて・・・・ 車に乗れないから・・・ 体調が […]

2014年6月19日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 sano_sekizai お墓のこと

創業160年メモリアルコンサートを開催いたしました

皆様、こんにちは。 昨日は、涼しい1日になりましたね。 雨も降って、とても梅雨らしい天気でした。 今日はまたまた気温が上がって、夏が近づいて来るのを感じるお日和です~   さて、昨日の天気とは全く反対の快晴で気 […]

2014年6月5日 / 最終更新日 : 2014年6月5日 sano_sekizai トピックス

藤枝おんぱく2014 終了しました

皆様、こんにちは。 急に暑くなって、もう夏か~!と思いきや、梅雨入りしたとたんに肌寒い・・・ なかなかに大変な気候の今日この頃ですが、お元気にお過ごしでしょうか?   さて、先日5月31日に、弊社も参加しており […]

2014年5月31日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 sano_sekizai お墓のこと

お墓参り

お墓参りというものは本当に気持ちのいいものですね。私自身はお墓参りを1ヶ月に一度していますが、毎日お墓参りにいくという友人もいます。友人は、「お墓参りに毎日行くとその日一日気持ちよく仕事ができるし、前の日までに嫌なことが […]

2014年5月9日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 sano_sekizai お墓のこと

藤枝おんぱく 体験プログラムを開催しました!!(第2回目)

皆様、こんにちは。 前回のブログから引き続き、藤枝おんぱくの弊社プログラム第2回目のレポートをお送りします。   第2回目5/7は、薄曇りで少し肌寒いくらいの、まちあるきに最適な気候でした。 (女性には特に、紫 […]

2014年5月9日 / 最終更新日 : 2015年7月10日 sano_sekizai お墓のこと

藤枝おんぱく 体験プログラムを開催しました!!(第1回目)

皆様、こんにちは。 日中は暖かくなる日が多くなりましたね。 でもまだ朝晩が案外ひんやりしていて、温度差にとまどう今日この頃です。 さて、少し前にご案内し、現在も絶賛開催中の藤枝おんぱく! 弊社も2回催行いたしました。 第 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 51
  • ページ 52
  • ページ 53
  • …
  • ページ 61
  • »

カテゴリー

  • お墓のこと
  • お寺のこと
  • お知らせ
  • その他
  • トピックス
  • フェア
  • ブログ
  • 仕事のこと
  • 国産の石
  • 想いのこもったお墓
  • 日常
  • 石のこと
  • 終活
  • 葬送について
  • 藤枝霊園
  • 静岡市のお墓
  • 静岡県島田市のお墓
  • 静岡県掛川市のお墓
  • 静岡県焼津市のお墓
  • 静岡県牧之原市のお墓
  • 静岡県藤枝市のお墓

一般社団法人しずおかシニア生活支援センター

会社案内

  • 藤枝展示場
  • 本社
  • 工場
  • スタッフ紹介

日本の銘石

  • 日本の銘石~採石現場より~

お墓の価格と事例

  • お墓の価格
  • 洋型、デザイン墓
  • 和型墓石、供養塔
  • 国産石材のお墓
  • 藤枝市のお墓事例
  • 静岡市のお墓事例
  • 焼津市のお墓事例
  • 島田市のお墓事例
  • 牧之原市のお墓事例
  • 伊達冠石のお墓/宮城県産
  • 天山石のお墓/佐賀県産
  • 稲田石のお墓/茨城県産
  • 内垣石のお墓/福岡県産
  • やさとみかげのお墓/茨城県産

 墓石リフォーム

  • 文字の追加彫刻
  • ご納骨のお手伝い
  • 修理・リフォーム
  • 花立の穴あけ・交換
  • お墓クリーニング
  • 正面文字の彫直し
  • お墓の整理・建替え
  • お墓の移設・引越し
  • 納骨室の新設・拡張
  • 墓誌の追加設置
  • 雑草対策の工事
  • お墓の地震対策
  • お墓じまい・処分

霊園別施工例

  • 静岡市営沼上霊園
  • 静岡市営愛宕霊園
  • 静岡市営沓谷霊園
  • 静岡市営清水大平山霊園
  • 島田市営田代霊園
  • 島田市営川根霊園
  • 掛川市営富士見台霊園
  • 藤枝霊園
  • 葉梨の里霊園
  • 平安の杜墓苑(永代供養有/藤枝市平島)

Copyright © 静岡の墓石は佐野石材/40基の大展示場、静岡県藤枝市 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お墓の価格と事例
    • 洋型、デザイン墓
    • 和型墓石、供養塔
    • 国産石材のお墓
    • 藤枝市のお墓事例
    • 焼津市のお墓事例
    • 静岡市のお墓事例
    • 島田市のお墓事例
    • 牧之原市のお墓事例
  • 墓石修理とお墓じまい
    • 文字の追加彫刻
    • ご納骨のお手伝い
    • 修理・リフォーム
    • 花立の穴あけ・交換
    • お墓クリーニング
    • 正面文字の彫直し
    • お墓の整理・建替え
    • お墓の移設・引越し
    • 納骨室の新設・拡張
    • 墓誌の追加設置
    • 雑草対策の工事
    • お墓の地震対策
    • お墓じまい・処分
  • 霊園別施工例
    • 静岡市沼上霊園
    • 静岡市愛宕霊園
    • 静岡市沓谷霊園
    • 静岡市清水大平山霊園
    • 島田市田代霊園
    • 島田市川根霊園
    • 掛川市富士見台霊園
    • 藤枝霊園
    • 葉梨の里霊園
    • 平安の杜墓苑(永代供養有/藤枝市平島)
  • お客様の声
  • 会社概要
    • 藤枝展示場
    • 本社
    • 工場
    • スタッフ紹介