静岡で国産石材のお墓をご希望の方へ

国産墓石は、墓石本体が70万円~建立できます。当店にて建立させていただきました国産石材のお墓の施工事例をご紹介いたします。石の種類等を記載しておりますので、参考にしていただけましたら幸いです。

洋型、デザイン墓石の事例はこちら>>
和型墓石、供養塔の事例はこちら>>

国産石材のお墓の建立事例

墓石:佐賀県産「天山石」
自分の書いた字でお墓の前字(家名)を彫刻。掃除のしやすい花立・水鉢一体型のデザイン

詳細はブログでもご覧いただけます>>

墓石:佐賀県産「天山石」
「石にこだわりたい」というご希望をかなえた、洋型でありながら日本らしいデザイン

墓石: 宮城県産伊達冠石
元の石の形をそのままデザインに利用。思い出のカメラの彫刻品をそえて

石碑:福岡県産「内垣石」 外柵:茨城県産「やさとみかげ」
どちらも石質は硬く、磨くと光沢がよく艶もちのよい石。水鉢には蓮の花を立体彫刻

ブログで詳細をご覧いただけます>>

五輪塔: 山梨県産「甲州山崎」ほか
鎌倉時代に考案された古代型。既存のお墓を、大切なご自宅の庭石と組み合わせ、想いのこもった五輪塔へ

ブログで詳細をご覧いただけます>>

佐野石材では、国産石材を使用したお墓の展示もしておりますので、展示場にて実際に見ていただくことも可能です。「お墓を建てるなら、国産の石にこだわりたい」「どんな石をつかったら良いか教えて欲しい」「予算はどのくらい必要?」といった国産石材に関するご要望、疑問、不安に思われていることなど、何でもお気軽にお問い合わせください。